お知らせ
- ドコモ回線(Dタイプ)
2022年3月23日
「危険SMS拒否設定」サービス提供開始のご案内について
《ドコモ回線(Dタイプ)》
平素はQTモバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、NTTドコモが2022年3月24日から開始する「危険SMS拒否設定」サービスにつきまして、QTモバイルのドコモ回線(Dタイプ)においても提供を開始しますので、お知らせいたします。
1. 概要
「危険SMS拒否設定」サービスは、公的機関(警察庁、日本サイバー犯罪対策センターなど)と連携して得た情報等に基づいて「フィッシングSMS」と判定されたSMS(ショートメッセージサービス)を受信拒否するサービスです。
о「フィッシングSMS」とは、実在する宅配業者や金融機関、ネット通販事業者などに偽装して、不正なアプリのインストールに誘導したり、口座やアカウントなどの個人情報を盗み出そうとするサイト等へ誘導するSMSです。
2. 対象のお客さま
ドコモ回線(Dタイプ)「データ+通話」コースおよび「データ(SMS付き)」コースをご契約中のお客さま
3.提供開始日
2022年3月24日(木)
4.利用方法
о お申し込み不要(自動適用となります)
о「SMS一括拒否設定」または「個別番号受信」を設定の場合、自動適用されませんので、「QTモバイルお客さまサポート」をご参照の上、設定変更をお願いいたします。
5.利用料金
無料
6.拒否設定解除方法
「QTモバイルお客さまサポート」をご参照の上、設定変更をお願いいたします。
7.注意事項
・本サービスは、すべてのフィッシングSMSの拒否を保証するものではありません。
・本サービスにより、受信拒否されたSMSの確認および復元はできません。
・本サービスにより、検知したフィッシングSMSに関する情報をNTTドコモのサーバに蓄積し、匿名化および統計的なデータに加工したうえで、次に定める目的で利用することがあります。
(1)本サービスの判定精度向上のため
(2)フィッシングSMS送信者およびSMS中継事業者へ是正を求めるため
(3)携帯電話事業者間でフィッシングSMSに関する対策を行うため
(4)フィッシングサイトへお客さまがアクセスすることを防止するため
・上記目的のために、匿名化および統計的なデータに加工したフィッシングSMSに関する情報を第三者に開示することがあります。
今後ともQTモバイルをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
お問合せ先
QTnet お客さまセンター QTモバイルお問合せ窓口
0120-286-080 受付時間 9:00~20:00
お問合せ先
QTnet お客さまセンター QTモバイルお問合せ窓口
0120-286-080 受付時間 9:00~20:00
以 上